• 九州における四国からの玄関口の「まち」

プロジェクトテーマ

資源循環を心掛けた土づくりと有機栽培

拠点

藤川 遼介


写真

コンセプト設計 / 若手受入担当


年度 Step1 Step2 Step3 Step4 Step5
2017 地域資源発掘 住民交流 情報交換 フィールドワーク実施 イベントで報告
2018 農村の活性 住民交流 大学との連携 フィールドワークの実施 イベントで報告
2019 農村の活性 大学と意見交換 関係者整理 若手受入企画実施 SNS発信
2020 新型コロナウイルス対策の意見交換 地域住民と意見交換 関係者整理 動画撮影 SNS発信
2020 新型コロナウイルス対策の意見交換 地域住民と意見交換 関係者整理 企画復活に向けた意見交換 SNS発信

テーマ 開催日時 開催市町村 内容 備考
ご当地バレーボール大会 2019.09.20(金) 宇佐市 山んこバレーボール大会

当該地域の活動で主に目指すSDGsのゴール

SDGs SDGs01 SDGs02 SDGs03 SDGs04 SDGs05 SDGs06 SDGs07 SDGs08 SDGs09 SDGs10 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs15 SDGs16 SDGs17

私たちは持続 可能な開発目標(SDGs)を支援しています

価値
  温泉地が多い
  農業に関する制度が充実しておる
  九州や四国の中心地からのアクセスが良い

課題 現状 展望
交通アクセスの問題 滞在スペースが足りない 情報発信源が少ない
車で訪問しやすい環境から整備 滞在場所の検討 大学との連携
企画の実施 グリーンツーリズム発祥のブランド活用 企画交流を図る

市町村番号 市町村名 画像 リンク キャッチコピー 印象 事例
44206 臼杵市 風景写真

自治体Web

観光情報Web

日本の心が息づくまち 臼杵市  臼杵市は、大分県の東海岸に位置する市です。国宝の臼杵石仏や醤油の製造が有名で、近年では城下町の町並みでも知られるようになりました。有機栽培の普及に力を入れており、土づくりセンターが建設されている。また、臼杵港は、四国からの玄関口となっています。
44211 宇佐市 風景写真

自治体Web

観光情報Web

悠久の時を流れる環境歴史都市  宇佐市は、大分県の北部、国東半島の付け根に位置する市です。
 全国4万社余りの八幡宮の総本宮・宇佐神宮があり、正月には全国からの参拝客で賑わいます。また本願寺別院(東西とも)も旧北東部の広大な地域を管轄するものでこれも規模は大きいです。また市内には宇佐神宮以外にも観光名所が多く、県内有数の観光都市となっています。

名称 詳細
自治体Web 自治体Webに飛びます
Wikipedia Wikipediaに飛びます
地方公共団体情報システム機構 全国自治体Webを手軽に検索できるサイト
RESAS -地域経済分析システム- 内閣府の公開する経済分析システム

豊の国大分

 日本の九州地方東部に位置する県である。
 全国的に知名度が高い別府温泉や由布院温泉をはじめとする温泉は、源泉数(4,538ヶ所)、湧出量(291,340L/分)ともに日本一である。地熱発電の発電量でも日本一であり、さらに栽培、養殖などの産業、食文化、美容やと医療に至るまで、豊かな温泉の恵みが幅広く活かされている。


【所在地】
大分市

【シンボル】
木 豊後梅
花 豊後梅
鳥 メジロ